2011年07月12日
第39回はってん祭空き缶アート審査
2時から植木文化センター2F多目的ホールで第39回はってん祭空き缶アート審査が行われました。

以前は、最優秀に選ばれた作品を350mlの色とりどりの空き缶2,550本使って、4mx6mの大きさに皆で空きアートを作成して、はってん祭当日お祭り広場に展示していました。
その空き缶の配置になるように子供達には、2550個の升目を塗りつぶして作品を制作してもらいました。
本年、小学校・中学校の作品から最優秀各1点、優秀賞各2点を各小中学校の先生方に来て頂いて審査し6点が選ばれました。

小学校の最優秀作品

中学校の最優秀作品

Posted by なかさん at 19:17│Comments(0)
│地域での活動