2011年06月06日
東北の総合型スポーツ支援
6月5日は、中学校サッカー部の1年生歓迎会で、あいにくの雨で、体育館の中で、バスケットをしたそうです。みーくんディフェンス、シュートすごかったですよ!先生もレクレーションじゃなく、みんな目が真剣でした。折角だったので、早めに行って見とけばよかったかな?
子供達は、昼から、たかちゃん、裕貴君たちと何人かで、光の森にサッカーシューズを買いに行ったみたいです。来週は、元鹿本郡市の地域で、2年生大会があるので、楽しみだ!6月2日ひこや
4日は、マリストに勝った鹿南と託麻は2:2PKで勝利、西原には、2:1で惜敗
全国各地にあるクラブが、被災地の総合型スポーツクラブに対する支援をしようという事で、動きが始まって素晴らしい事だと賛同したものの、熊本市県への働きかけが思うようにいかないジレンマがある。
いろんなところでの支援、義援金活動がある中、目的のはっきりしている事なので・・・
県立体育館で5日バッジテストがあって、翼くんとななせちゃんが2級合格!おめでとう!
トランポリン日程、6月4日高校総体トランポリン競技 7月川崎大会 8月第35回全国高等学校トランポリン競技選手権大会 9月第39回 西日本トランポリン競技選手権大会 10~11全日本大会 2月
子供達は、昼から、たかちゃん、裕貴君たちと何人かで、光の森にサッカーシューズを買いに行ったみたいです。来週は、元鹿本郡市の地域で、2年生大会があるので、楽しみだ!6月2日ひこや
4日は、マリストに勝った鹿南と託麻は2:2PKで勝利、西原には、2:1で惜敗
全国各地にあるクラブが、被災地の総合型スポーツクラブに対する支援をしようという事で、動きが始まって素晴らしい事だと賛同したものの、熊本市県への働きかけが思うようにいかないジレンマがある。
いろんなところでの支援、義援金活動がある中、目的のはっきりしている事なので・・・
県立体育館で5日バッジテストがあって、翼くんとななせちゃんが2級合格!おめでとう!
トランポリン日程、6月4日高校総体トランポリン競技 7月川崎大会 8月第35回全国高等学校トランポリン競技選手権大会 9月第39回 西日本トランポリン競技選手権大会 10~11全日本大会 2月
Posted by なかさん at 09:20│Comments(0)
│学校行事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。