2012年09月24日
琉球少林流空手道月心会の植木支部開設式
9月29日から毎週土曜日の10時から12時まで稽古が始まる
琉球少林流空手道月心会の開設式が10時からスポーツクラブリンクスで行なわれました。
植木の支部長をして頂く、瀬井さん親子と月心会から来て頂きました。
一般の方も含めると50名程の皆さんの参加があり、一般の方も参加して頂きました。




















今まで13枚までしか割った事がなくて、当日本番で15枚の瓦割に挑戦!!


見事に瓦割成功!!凄かったです。それも小学生の女の子。。。
本部長さんはじめ各支部の皆さん植木支部の開設式に華を添えて頂き本当に有難う御座いました。
ピーンと張り詰めた静寂の中に時折自分のカメラのシャッターを切る音「カシャッ」「カシャッ」という音だけが聞えるようでした。
素晴らしい物を見せて頂きました。
琉球少林流空手道月心会の開設式が10時からスポーツクラブリンクスで行なわれました。
植木の支部長をして頂く、瀬井さん親子と月心会から来て頂きました。
一般の方も含めると50名程の皆さんの参加があり、一般の方も参加して頂きました。
今まで13枚までしか割った事がなくて、当日本番で15枚の瓦割に挑戦!!
見事に瓦割成功!!凄かったです。それも小学生の女の子。。。
本部長さんはじめ各支部の皆さん植木支部の開設式に華を添えて頂き本当に有難う御座いました。
ピーンと張り詰めた静寂の中に時折自分のカメラのシャッターを切る音「カシャッ」「カシャッ」という音だけが聞えるようでした。
素晴らしい物を見せて頂きました。
Posted by なかさん at 22:12│Comments(2)
│琉球少林流空手道月心会
この記事へのコメント
皆さん、かっこいいですね~~^^
すごく素敵です!
すごく素敵です!
Posted by 牧坂久美子 at 2012年09月28日 05:52
ありがとうございます\(^o^)/
厳かな開設式で、こんなにも多くの会員さんが来られ、真剣に一つ一つの型の披露があるとは思いませんでした。
最後の初挑戦の15枚瓦割も凄かったです。
厳かな開設式で、こんなにも多くの会員さんが来られ、真剣に一つ一つの型の披露があるとは思いませんでした。
最後の初挑戦の15枚瓦割も凄かったです。
Posted by なかさん at 2012年09月28日 19:11