QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
なかさん
なかさん
地域のPTA・お祭り・企業・スポーツ活動などなどの事業の企画立案やお手伝いをしながら、子供の成長を見守ってます。
8月からスポーツクラブ「リンクス」リニューアルオープンしました。
スポーツ施設は、卓球台・トランポリン・バドミントンは常設でいつでも使えます。
施設内では、ヨガ・フラダンス・ソフトテニス・フットサル・ビーチボールバレー・ショートテニス・ピアノ教室としても使えます。
イベント・ワンデイショップ・アロマ・ベビーマッサージ・体験教室等も行います。
サッカー教室・少林流空手の教室も開講予定です。
連絡先:リンクスTEL096-223-5534


2011年09月17日

大劇のスポルト熊本でボウリング

 先日15日の日は、久しぶりに山鹿に行ったので、居酒屋「火の国 ゆるり庵」で食事UP
お店は、熊本県北部の山鹿市。国道443号から入った温泉街にあり、座敷中心の店内は、木の香りがする落ち着いた広々として明るい雰囲気の店だ。
11:00~14:00のランチタイムに、数種類あるランチメニューの日替わり定食(750円)を注文した。
ランチとは別に店内に入ってすぐのところに作りたての惣菜が置いてあって自由に食べる事ができるパチパチ
ただ、食べ過ぎるとランチが食べられなくなるかもしれないが、最後にコーヒーもついている音符
ここのキムチはとてもおいしいので注文したら最後の一つだった。この日は、山鹿中の学生が実習に来てた。
 夕方は、まるみラーメンにお客さんとラーメンを食べに、いつもは宴会でしか行かないので、何度も行っているのに、お店で、アルコール抜きで初めてラーメンを注文。器もラーメンどんぶりじゃなくおしゃれな感じのものに入れてありスープがとてもおいしく『まいう~』。
昨日は、熊本市電「通町筋」電停すぐのところにある大劇のスポルト熊本で法人会青年部のボウリング大会で、1ゲーム目は、前半にダブルがでてスコアー165、県連会長もスコアーを見て、『団体優勝に貢献して下さい』ところが、2ゲーム目は、1投目ヘッドピンには当たるが、ストライクにならず、ついでに3回続けてスピリットに、結局2ゲーム目は、スコアー105で平凡な結果となり、100人中40位ぐらいだった。優勝した人は、169・194だった。オーデンで表彰式、山鹿の12人で大手門に2次会、モモに行った後、バッカナールに。その時、ずいびょうの予行練習で二本木青年団が、入って来てしばしずいびょう気分に・・あっという間に3時


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
スポーツクラブリンクスで卓球大会開催
宮崎県門川町遠見半島の桃源郷岬
絹さん人形
向日葵種植え完了!!
黒木と山田の藤とつつじ
熊本城
同じカテゴリー(出来事)の記事
 スポーツクラブリンクスで卓球大会開催 (2018-09-21 13:50)
 宮崎県門川町遠見半島の桃源郷岬 (2015-06-08 09:26)
 絹さん人形 (2015-05-26 10:29)
 向日葵種植え完了!! (2015-05-15 12:13)
 黒木と山田の藤とつつじ (2015-05-09 09:26)
 熊本城 (2015-05-07 19:53)

Posted by なかさん at 12:06│Comments(0)出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。